新入生へ
DUFPとは
全日本学生フォーミュラ大会に出場するべく、自分たちで小型フォーミュラカーを設計・製作・走行しています。 授業では学べない知識・経験が身に付きます。 クルマが好き、モノ作りが好き、大学で新たなことをしたい、大学で変わりたい・・・ などなど、どんな理由でも大歓迎!!新歓情報
現在、新歓を開催しています!4月から5月にかけて新歓を開催しています。フォーミュラに興味がある人も 全く知らない人も大歓迎ですので、ぜひ気軽にお越しください! 場所はこちらから
こんなことできます↓↓
![]() |
設計・解析マシンの設計も自分たちで。3D CADを使って車両を設計し、評価します。 |
製作マシンの製作も自分たちで!パイプを溶接してフレーム作りしたり旋盤やフライス盤で部品を作ります。 | |
走行走行も自分たちでやります!ドライバーは大会に向けて必死に練習し大会で力を出し切ります。 | |
プレゼン自分の設計を発表します。大会ではプレゼン審査もありプレゼン能力も身に付きます! | |
マネジメントチームを動かすためには、必須!マネジメントを学べるのもこの活動ならではです。 | |
渉外活動スポンサーも自分たちで見つけます。実際に企業に行って報告などをすることも! |
活動情報
活動場所 知証館北館 機械実習工場 (MS1) 噴水が目印! 0774−65−7326 気軽に部室に尋ねに来てください! 下記のgmail,SNSのDM等にても入部や質問を受け付けております。連絡先 18dufp@gmail.com Twitter @kikaiken Instagram __d.u.f.p